「45歳、アイリストからの転職を決意。私が“次の一歩”を踏み出すまで」

生活

1. はじめに

45歳という年齢での転職。
不安もたくさんあったけど、「このままでいいのかな?」という気持ちを無視できなくなって、動き始めました。
今回は、転職を考え始めたきっかけから、実際に内定をもらうまでのことを正直に書いてみようと思います。

2. アイリストとしての毎日

長年アイリストとして働いてきて、お客様との時間も大好きでした。
でも年齢とともに体力的なキツさを感じたり、将来のことを考えたときに、漠然とした不安が出てきました。
「今45歳であと10年、20年先もアイリストとして働いているイメージが全くできない💦」そんな思いが心の中に少しずつ広がっていったんです。

3. 転職を意識しはじめたきっかけ

決定的だったのは、ある日ふと「自分の人生を変えられるのは自分しかいない」っ「残りの人生を考えると今のタイミングなのかな」て思ったこと。
周りは「今のままでいいじゃない」と言ってくれたけれど、あとで後悔したくなくて、、、
そこから、少しずつ求人をチェックしたり、転職サイトに登録したりして、行動を始めました✊

4. 不安との葛藤

正直、不安しかなかったです。
「45歳で採用されるのかな?」とか、「未経験の仕事なんて無理かも」とか…。
でも、「先に伸ばせば伸ばすほど、どんどん難しい状況になるかも💦」と思って、少しずつ前に進むことにしました。

5. 転職活動と、内定をもらえた瞬間

いくつか応募して、うまくいかないこともありました。
でも、ある会社の面接で「年齢よりも経験と人柄を見ています」と言われたとき、とても嬉しかったです😭
そしてついに、内定をもらうことができました!
まだ勤務はこれからですが、「ダメ元で動いてよかった」と思っています✊

6. おわりに

もし、同じように迷っている人がいたら、私は「会社によっては年齢は関係ないところもある!」って伝えたいです。
勇気がいったけど、動き出したことで少しずつ未来が変わり始めた気がしています。
最初の一歩が難しいと思いますが、その一歩を踏み込んでみませんか✊

あなたのちょっぴりしあわせにつながりますように♡

タイトルとURLをコピーしました